azukinote

https://www.azukinote.com

2025年スタバの白桃と桜わらびもちフラペチーノを飲んでみた。

2025.02.15(土) 16:42 / 2025.02.16(日) 23:02

アズキです。

2025年2月15日からスタートした
スターバックスの
SAKURA2025プロモーション
メインドリンク

「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」
(価格700円)

桜F3

今年は白桃と桜のコラボ。
見た目がピンクで春らしく、
とにかくかわいい!
そんな白桃メインのドリンクを飲んできました。

ドリンク名にある、桜わらびもちは
カップの底に入っていました。
プルプルしたみずみずしい食感のある、
桜風味のわらびもちでした。

ホワイトモカシロップが入っているので、
甘くてミルキーな味わいと、
白桃のほんのりとした、
フルーティーさが合わさり、
やさしいピーチミルクの味わいでした。

桜F2

ホイップの上には、
SAKURAストロベリーソースと、
SAKURAフレーバーパウダーが
振りかかっています。
桜にストロベリーやラズベリー、
隠し味のライチが合わさり、
手にした瞬間から春の彩りや、
香りを感じられる一杯になっていました。

桜F4

個人的にですが‥
ソイミルク(豆乳)変更と、
ハチミツ追加もオススメです。
ソイミルクのまろやかでやさしい甘さと、
桜フレーバーとの相性が良かったです。

さらにホイップの上に、
ハチミツを追加する事で、
お花の蜜のような風味と、
白桃の完熟した甘さを
感じることができました。

ちなみに今回合わせたフードは、

「アールグレイスコーン(価格330円)

アールグレイスコーン2

無料でかけれる、
ハチミツ追加してます。

アールグレイの茶葉が
生地にも入っているので、
口の中がアールグレイの風味が広がります。
温めると、上に乗っている
シュガーグレイズが溶けて、
外側パリっとコーティングされつつ、
さっくり食感でした。

アールグレイスコーン

中は、しっとりとした食感で、
隠し味にオレンジピールが入っているので、
さわやかな後味でした。

ハチミツをかけたことで、
アールグレイの風味が増し、
ハチミツのまろやかな甘みで
しっとりとした味わいでした。

今年のSAKURAプロモーションも
楽しめたので、また来年も
期待大で楽しみです。