azukinote

https://www.azukinote.com

レッドウイング 5875 買ってみた。

2024.09.04(水) 22:10

アズキです。

渋谷にぶらりと買い物に行ってきました。

よく行くお店を一通り見て、なんとなくレッドウイングへ。

そして、偶然にも 875 の女子サイズに出会ってしまいました。

最近レッドウイングは、レディースのシリーズができてしまい、かつてのメンズもレディースもなく、合うサイズを履けばいい!というスタイルではなくなってしまったのです。

なんとなく、レディースの軽い感じに違和感があり、昔ながらの重厚感そのままの小さなサイズ、という感じが好きなのです。

そして、本日その流通しなくなってしまった、小さなサイズの 875 に出会ってしまいました。

もちろん、即決で購入。

こちらがその現物です。

レッドウイング 5875

箱を開けて、ブーツ本体を出すとこんな感じ。

ずっしり感あります。

このずっしり感がいいんです。

レッドウイング 5875

後ろ姿はこんな感じ。

レッドウイング 5875

タグは、こんな感じ。

レッドウイング 5875

MADE IN USA で型番は「5875」とのこと。

さっそく、自宅のフローリングで試し履き。

レッドウイング 5875

素晴らしい。

これから何十年も連れ添っていきたいブーツです。

本当に出会えたことにラッキーでした。

ポストマンと共に大切に育てていきたいと思います。